子どもたちに聞かせたい「神さまのおはなし」②『八俣遠呂智』

  • 2021/8/18
  • 子どもたちに聞かせたい「神さまのおはなし」②『八俣遠呂智』 はコメントを受け付けていません

日本には、ずっと語り継がれてきた神話があります。

神様のお話でありながら、それらは昔話として子ども達に語られ、それらを聞いた子ども達は神様をとても身近な存在であると感じながら成長してきたのです。

「あん・はな」がお送りする「神さまのおはなし」シリーズ。

今回は、『古事記』『日本書記』に登場する、

『八俣遠呂智』(やまたのおろち)を取り上げてみたいと思います。

ちなみに、古事記では『八俣遠呂智』と、日本書記では『八岐大蛇』と記されています。

ここでは、古事記の表記を使っていきます。

天から降りてきた神様が出会った、老夫婦とお姫様

天津神(あまつかみ)が住む高天原(たかあまはら)を追放された神様・須佐之男命(すさのおのみこと)は、出雲国 (現在の島根県)に降り立ちます。

出雲国の肥河(現在の斐伊川)の上流まで来てみると、そこである老夫婦に出会います。
老夫婦は共に泣いており、その間には美しい娘がいます。

老夫婦は、足名椎命(あしなづち)と手名椎命(てなづち)
そして、その間にいる娘は、櫛名田比売(くしなだひめ)といいました。

老夫婦は、どうして泣いているのか。

その事情を聞いてみると、老夫婦には8人の娘たちがいたのですが、

年に一度、8つの頭と8本の尾を持つという巨大な怪物・八俣遠呂智(やまたのおろち)が来て、娘たちを食べてしまったというのです。

そして、今年も八俣遠呂智がやってくる時期が近くなり、今度は櫛名田比売が食べられてしまうに違いないと思い、2人は泣いていたのでした。

櫛名田比売を守ると決めた、須佐之男命の作戦

老夫婦の話を聞いた須佐之男命は、見事退治できたら櫛名田比売と結婚させてもらうことを条件に、自分が八俣遠呂智を退治しようと言い出します。

美しい櫛名田比売に、一目惚れしてしまったのでしょうか。。。
老夫婦は、櫛名田比売を助けてくれるのであればと了承します。

しかし、相手は、8つの頭と8本の尾を持つという巨大な怪物
簡単に退治できるものではありません。

須佐之男命は、そこである作戦を考えます。

須佐之男命は、神通力で櫛名田比売の姿を「櫛」に変え、自分の髪に挿しました。

そして、老夫婦に強い酒を用意させ、8つの門を建て、その門の前にお酒を満たした酒桶を置くように指示します。

準備を整えて待っていると、いよいよ八俣遠呂智が登場します。

酒の香りに気づいたお酒が大好きな八俣遠呂智は、

8つの酒桶に8つの頭を一つずつ突っ込んで、お酒をガブガブと飲み始めました。
そして、お酒に酔ってしまい、そのまま眠ってしまったのです。

八俣遠呂智にまつわる、2本の剣!

八俣遠呂智が眠ったのを確認した須佐之男命は、
勢いよく飛び出し一気に八俣遠呂智を切り刻んでいきます。

この時使った剣は、「十拳剣」(とつかのつるぎ)

この剣は、別名「天羽々斬」(あめのはばきり)ともいいます。

そして、十拳剣で八俣遠呂智の尾を切った時でした。
尾の中にあった何かに触れ、十拳剣は欠けてしまいます。

尾から出てきたのは大刀で、後に最高神・天照御大神に献上される「草那藝之大刀」(くさなぎのたち)

三種の神器の1つとなる「天叢雲剣」(あめのむらくものつるぎ)です。

見事、八俣遠呂智を退治した須佐之男命は、櫛名田比売と結婚することができました。

そして、出雲の根之堅洲国(現在の島根県安来市)にある須賀の地に新居を構え、幸せに暮らしました。

『古事記』と『日本書記』での違いも面白い!

今回は、『古事記』に記されていた話をベースにしていますが、 『古事記』 と『日本書記』との違いを見てみるのも神話を楽しむポイントです。

例えば、須佐之男命「素戔嗚尊」と書きます。

また、最後の「みこと」を「命」「尊」と、それぞれ記してあるところも面白いです。

「尊」は『日本書記』で使われているもので、冒頭にある神代巻には、「至りて導きを尊といい、自余(そのほか)を命という」と記されています。

神社に行くと、由緒書きに御祭神の名前が記されていますが、どの字が使っているのかをチェックするのも楽しいですし、神話と一緒に、こういう話も子ども達に教えてあげられたらいいなぁと、「あん・はな」は考えています。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2023年からスタートした「縁帯(えにしおび)プロジェクト」。 家に眠っている着物の帯が、御…
  2. 神社仏閣情報ショップ「あん・はな」 は、2022年3月に、奈良県生駒市でオープンしました。 …
  3. 「あん・はな」は、神仏を身近に感じて暮らすことをテーマに、いろいろな情報を発信していきます! …
掲載テーマについて
まずは、アンケートにご協力ください!
ページ上部へ戻る